渥美和彦,福岡明:医者と歯医者の本音のアドバイス.東京,健康と良い友だち社,2014.
- 渥美先生は東京大学名誉教授で、人工心臓のヤギの長期生存世界記録を作られた方です。日本統合医療学会名誉理事長で、日本での統合医療の発展の中心的役割をされています。
- 福岡明先生は医療法人社団明徳会福岡歯科会長で、長年歯科臨床に東洋医学を始め、さまざまな相補・代替療法、オーリングテストを積極的に導入され、歯科統合医療を実践されてきました。
- この本は両先生の豊富な知識と経験を、対談形式でその実際を本音で教えて下さっています。後半には歯科統合医療のQ&Aと治療の実際を紹介して下さっています。
- あたかも対談の現場にいて、お二人の人柄に触れながら、統合医療の意義や実際を聞かせていただけるように読むことができます。オーリングテストを含め、統合医療の理解と実践の普及に貢献してくれるものと思います。
- 歯科領域に限らず、オーリングテストや統合医療に携わる方々にお薦めいたします。
2014年2月10日 第1刷発行
定価1,400円 +税
発行所
有限会社 健康と良い友だち社
〒108-0073 東京都港区三田2-14-4
TEL 03-5765-4891
- URL 《http://www.k-yoitomo.co.jp/》
2014年02月24日 掲載
山本重明
閲覧数: